おむつ前面にある数字がサイズアップにまるで関わってこない件

息子の体重が、7kgになりました。現在3ヵ月半で完全母乳。平均1ヶ月1kg増ぐらいの見当でいくと、よく育っている方。

  • -

紙おむつのサイズアップのタイミング。うちは「半ケツ」がひとつの目安です。

テープタイプおむつの前面に123とついている目盛。はじめは一番中央よりの1に合わせてテープを貼って、それが徐々にきつくなって2になり3になり、大きいサイズに変更していくものと思っていたんですが、全然違った。これ、あくまでも「ここ基準で左右均等になります」にしか使えない数字なのね。

というか不思議で仕方がない。

まだ新生児サイズの頃。おむつ装着時の「ウェストまわりは指2本分の余裕をもって」という注意をかなり忠実に守ってたんですが。やたら半ケツして漏れることが増えまして。でも数字は1のまま。まさかサイズが合わないなんて思いもよらない。おかしいなー、ズレるほど動きまくってるのか?って思ってたんです。
でもさすがに毎度半ケツで服やら布団を汚されるのは嫌なので、半信半疑で試しにSサイズに変えてみたところ、半ケツがピタリとやみました。なあんだ、サイズかあー、と安心しつつも、「でも目盛は1なのに…」と納得がいかない。だって、2は?3の立場は?! サイズの目安になってしかるべきだろ…!
その後Sサイズを使い続け、先日また半ケツしているのを発見。当然1のまま。「もしやこれは…!」と、薬局に走りおむつMサイズを購入しあてがってみたところ、ちょうど良い大きさ。またか…!

ってことはだ、ウェストの太さはほとんど変わらないまま*1、身体はどんどん大きくなっているということなのだろうか? うーん、不思議だ。どうなってんだ赤子とおむつの仕組みは。(ヒント:ギャザー)

というわけで、謎は謎のままですが、我が家は半ケツが目安です。

  • -

あと、新生児のママの参考までに。夜中は、紙おむつなら朝までもつので授乳のたびに替えなくても大丈夫ですよ。

私は毎回替えてたんですが、息子はギャン泣き→泣き止むまであやす→布団におろすとまた泣き、の地獄ローテで寝不足になって精神的にもまいってきます。そしたら母が、「夜中は替えなくておk」と言うので試しにやってみたらものすごい楽になりました。もちろんうんちはすぐに替えるべきですが。
おむつ替えないで授乳は最初抵抗がありましたが、本当に楽なんで、今では寝付いてからは朝一番の授乳前に替えるだけです。朝のおむつは何度か分のおしっこを吸ってずっしりしてますが、それ以外は問題ない。少しでもママさんはまとめて眠ったほうがいいと思います。ちなみに昼間はおむつが汚れたらすぐに替えてます。

*1:もちろん新生児の1<Sサイズの1だろうけど