おでかけデビュー。

初めての遠出である。今までは抱っこひもで徒歩5分の薬局に行くぐらいだったのだけど、夫と3人で電車で15分ほどのところにあるショッピングモールへお出かけ。

我が家のベビーカーは、Combi社の「メチャカルファースト」。あらゆる種類のベビーカーの中から、重さだけを考慮して最も軽いこれにした。車の免許を持たない私は、外出するとなると専ら電車。階段の昇り降りを考えると、重くて大きいベビーカーはきつい。軽さゆえのデメリット(持ち手に荷物を掛けると倒れやすいとか、骨組みがヤワだとか、タイヤが小さいとか)もあるけれど、背に腹は代えられんのです。外国製のステキなのや可愛いデザインのものは、見ると絶対欲しくなるので見ないことにした。後悔は…してない。たぶん。…にしても、デザインや機能重視で重いのを買う人もたくさんいるし、みんな同じように持ち運んでいるわけで、そう考えると私はただのヘタレなんだろか。

というわけでそのメチャカルなベビーカーで出かけたわけなんですけれども、問題はベビーカーの軽さではなく、私の運動不足でした。出産前後あわせて2ヶ月、実家にひきこもりっぱなしだったせいで足腰が弱っており、すでに往きの時点でしんどい。電車も長いこと乗ってなかったんで、電車ってこんな風に動くんだっけ!という感覚になっている自分に驚きである。

さて今回の目的はアカチャンホンポでのお買い物。息子を産むまでは赤ちゃんのお世話に付随する様々なことを気にかけたことがなかったので、戸惑うことばかり。持ち物も大量だし。母乳なのでミルクの準備がないだけマシだけど。行った先ではまずおむつ替えや授乳スペース、エレベーターなどの位置確認。これらさえ押さえておけばとりあえず何とかなる。モールの“赤ちゃん休憩室”はかなり充実していて、お湯も出るし授乳室は個室だし、電子レンジや自動販売機、ベビースケールまであった。アカチャンホンポは業種が業種だけに店舗の中に休憩室があるので便利。

子連れで外食というのも初めての経験。その後ウィンドウショッピングして帰途へ。途中、何度かおむつ替えと授乳をし、ぐずる息子を夫に抱っこしてもらい…を繰り返す。帰りの電車の中で泣き出したときはかなり焦った。これ一人だったら絶対私が泣いてたわ。夫と一緒で助かった…。

とにかく、外出先でお世話スペースが確保できていると安心感が違う。というか、もっとそういう設備を街中に作って欲しいと思った。こういう立場になるまではビタイチも考えなかったことだけど。ほかにも、私がお手洗いに行きたいときにベビーカーをどうしたらいいか*1など、わからないことはたくさんある。やはり先輩ママさんたちと知り合う何かが必要なんだろうか…。

*1:ベビーチェアには首のすわらない新生児を座らせられないよね? ってかベビーカーごと個室に入るの?